
説明
◆キャビネット◆
203号は優美な青色、204号は茶鼠レザークロス張りですが、両器の相違は装色の点だけで他は全然同一です。底部金具の中にゴム足を付け、クランクを捲くときの同様を防ぐ新工夫を施し、新考案二重針壺装備。10インチレコード8枚を収めるレコード・ホルダー付。
◆回転盤◆
上品なオリーブ色ビロード張り10インチで、10自由式始動停止器付。
◆サウンドボックス◆
全然新しい軽銀二重振動膜を持った第15号で、ポータブル発声に最も困難な、低音部の素晴らしい再生をなす事に成功した逸品です。
◆音管◆
独特の非常に細型の湾曲音管を取り付けました。特に音道と外函との関係が非常に良い調和を保たれている為、従来にない素晴らしい音質を出すことに成功しました。
◆モーター◆
世界第一の定評のあるスウェーデン製鋼を使用する、強力な単式スプリングモーターです。
仕様
年代:昭和(1930年代)
メーカー:日本蓄音器商会(日本コロムビア)
型番:Model 203(青色)
Model 204(茶鼠色)価格:35円
タイプ:ポータブル
サイズ:
高さ:16cm
幅:30cm
奥行:38cm
重量:7kg
関連機種
-
イーグル1号
-
イーグル5号
-
イーグル7号
-
イーグル8号
-
イーグル10号
-
イーグル20号,21号
-
イーグル30号,31号
-
イーグル50号
-
columbia Model 55
-
columbia Model 203,204
-
columbia Model 212,213,214
-
columbia Model 220,221
-
columbia Model 451
-
columbia Model 109
-
columbia Model 460,460E
-
columbia Model 115B
-
columbia Model 116
-
columbia Model 117,117E
-
columbia Model 122A
-
columbia ELECTRIC GRAFONOLA Model 300
-
columbia RADIO COMBINATION GRAFONOLA Model 350
-
columbia Model 320
-
columbia Model 56
-
columbia Model 420
-
columbia Model 452
-
columbia 120
-
VICTOR 2-55
-
victrola 1-70
-
victrola 1-90
-
victrola 4-3