
説明
本器は蓄音器の大衆化をモットーとして生まれた一般向の蓄音器であります。
函は無蓋紫檀色マホガニー塗の瀟洒な型であります。
原動機は堅牢なる単式ゼンマイでありまして、一捲きで優に10吋または12吋レコードの演奏に耐えます。
サウンドボックスはイーグル4号のAを用いてあります。
音管はニッケル鍍金グースネック式で、科学的に考案せられたる音響室と結び付けられ、ボールベアリングで廻転を円滑にしてあります。故に小型なるにも拘わらず、発音強大にして明晰、到底此値段級他品の追従を許しません。
回転盤は10吋で褐色羅紗張りです。坊間徒らに外観のみに捕われ、品質や発音を顧慮しない向がありますが、真の蓄音器鑑賞家は真価ある良品を購めらるべきであります。本品は実に其の要求に適合すべき大衆向けの優良製品であります。
仕様
年代:昭和初期
メーカー:日本蓄音器商会
型番:イーグル10号
価格:30円
タイプ:卓上型
サイズ:
高さ(筐):7吋2分ノ1
幅:12吋
奥行:15吋
重量:16封度半
関連機種
-
ニッポンノホン25号
(初期型) -
ニッポンノホン325号
(初期型) -
ニッポンノホン35号
(初期型) -
ニッポンノホン50
(初期型) -
ニッポノホン15号
-
ニッポノホン20号
-
ニッポノホン25号
-
ニッポノホン35号
-
ニッポノホン50号
-
ユーホン
-
ニッポノラ
-
ニッポノホン15号
(小型) -
ニッポノホン17号
-
ニッポノホン22号
-
ニッポノホン35号
(後期型) -
ニッポノホン50号
(後期型) -
モモタロー蓄音器 小器
-
モモタロー蓄音器 大器
-
ユニック
-
ホノラ
-
グランドノラ
(グランドニッポノラ) -
ニッポノラ(改良扉付)
-
イーグル1号
-
イーグル5号
-
イーグル7号
-
イーグル8号
-
イーグル10号
-
イーグル20号,21号
-
イーグル30号,31号
-
イーグル50号