
説明
マーヴェル蓄音器として始めて世の中へ出たのが此の190号型でありまして其超蓄音器的な優れた音色に依って多くの人々は全く驚かされたのであります。現在本号から更に本カタログ記載の6種がうまれた訳で言わば本品は其最初の標準的型式であって、従ってマーヴェルの音色音量の特質を最も遺憾なく発揮しているものとも言えます。キャビネットはダークマホガニー仕上両扉付で扉を開けば美しい紗織の絹幕は芸術家の姿をかくすカーテンのように意味深げに張られてあり、其奥から流れ出る音色の如何に微妙であるか……聞く人はおそらく一度で心を刳られるでありましょう。名曲の鑑賞にはこれなくては叶わぬと言われた逸品でございます。
仕様
年代:昭和(1930年代)
メーカー:十字屋楽器店
型番:マーヴェル 190号型
価格:190円
タイプ:フロア型
サイズ:高さ:3尺1寸5分
間口:1尺6寸5分
奥行:1尺7寸5分
外装:マホガニー仕上
モーター:二連特選ゼンマイ(自動停止装置付)
回転能力 10インチ4面
関連機種
-
イーグル1号
-
イーグル5号
-
イーグル7号
-
イーグル8号
-
イーグル10号
-
イーグル20号,21号
-
イーグル30号,31号
-
イーグル50号
-
columbia Model 55
-
グランドノラ(後期型)
-
columbia Model 203,204
-
columbia Model 212,213,214
-
columbia Model 220,221
-
columbia Model 451
-
columbia Model 109
-
columbia Model 460,460E
-
columbia Model 115B
-
columbia Model 116
-
columbia Model 117,117E
-
columbia Model 122A
-
columbia ELECTRIC GRAFONOLA Model 300
-
columbia RADIO COMBINATION GRAFONOLA Model 350
-
columbia Model 320
-
columbia Model 56
-
columbia Model 420
-
columbia Model 452
-
columbia 120
-
VICTOR 2-55
-
victrola 1-70
-
victrola 1-90