
説明
用材:カツラ
体裁:マホガニー塗、金具は金色鍍金
ゼンマイ:一挺、器械丈夫一式
軽々と持ち運べる御携帯に便利な品!
仕様
年代:大正中期
メーカー:日本蓄音器商会
型番:モモタロー蓄音器 小器
価格:10円
タイプ:無ラッパ式
備考
児童用のモモタローレコードを再生するための蓄音器として発売されました。
関連機種
-
ニッポンノホン25号
(初期型) -
ニッポンノホン325号
(初期型) -
ニッポンノホン35号
(初期型) -
ニッポンノホン50
(初期型) -
ニッポノホン15号
-
ニッポノホン20号
-
ニッポノホン25号
-
ニッポノホン35号
-
ニッポノホン50号
-
ユーホン
-
ニッポノラ
-
ニッポノホン15号
(小型) -
ニッポノホン17号
-
ニッポノホン22号
-
ニッポノホン35号
(後期型) -
ニッポノホン50号
(後期型) -
モモタロー蓄音器 小器
-
モモタロー蓄音器 大器
-
ユニック
-
ホノラ
-
グランドノラ
(グランドニッポノラ) -
ニッポノラ(改良扉付)
-
イーグル1号
-
イーグル5号
-
イーグル7号
-
イーグル8号
-
イーグル10号
-
イーグル20号,21号
-
イーグル30号,31号
-
イーグル50号